ディズニーランドやディズニーシーでホテル予約をした際の申込期日についてのご紹介です。
申込金をコンビニ払いにした場合、申込期日というものがあります。
これを過ぎると、キャンセルになってしまうの?
ついつい、払い忘れてしまうことありますよね。
せっかく予約をとったのに、見たときに期限が過ぎていたら青ざめますよね。
とくに、なかなか取れないミラコスタやファンタジースプリングスホテル、ランドの人気のお部屋など、、
頑張って取ったのに無駄になってしまうの~!??
さて、どうなのか?まとめていこうと思います
【ディズニー】申込金コンビニ振込の支払い期限過ぎても間に合う?
期日を過ぎてもキャンセルはされない
結論から言うと、申込期日を過ぎても、すぐに取り消されるわけではないようです。
なぜわかるかというと、私自身がこの経験をしたからです。
期日を過ぎてしまっていて焦りましたが、予約内容確認してみると予約は残ったままでした。
そこでコンビニに払いにいくと間に合いました。
特別こういう感じになったわけではないでしょうし。
良かったな~という感じです。
何日過ぎても大丈夫?
ちなみに、何日までOKなんでしょうか?
私は今回過ぎたのは2日間。
なのでぎりぎりだったのか?実はまだもう少し大丈夫だったのか?それはわかりません。
ですが、あまりに過ぎるとやはり強制キャンセルになるので、できるだけ期日は過ぎないようにしましょう。
予約が強制キャンセルになっているのか予約確認をしましょう。
もし、どういう状況なのか気になる方は、
- 公式サイトを開く
- 予約・購入履歴をチェック
- 予約が残っているかを確認
これで一旦今どういう状況なのかみてみましょう
ただルールは守りましょう。
私自身もそうなんですが、やはり期日はしっかり守るのがルールなので、今回たとえ間に合ったとしてもそれはたまたまであった次回もそうとは限らないですし、ルールなので次からは忘れないようにしましょう。(私も今回で守ろうと固く誓います(涙))

以上、申込金の期日についてのお話でした。
同じようにお困りの方はぜひ確認してみて、間に合いそうであればいますぐ入金してみましょう
コメント